「アレジゴクゲームスダイレクト2017」 ゲーム作品が溜まってきたので個展やります。 スマホ持ってあつまれー。 ・ 2016/10/05 プロフィール追加、 デザイン変更。 「Z」の意味は更新するたび変わる。 ・ 2016/05/30 ゲームプレイログを追加。 今までZZが遊んで、影響を受けたゲーム達です。 ・ 2016/05/19 出展予定「カツヲ!展~初夏のアレコレ~」 大学のOBOG展です。5/21(土)22(日)。 ・ 2016/03/03 「デザインフェスタvol.43」 アレジゴクの出展者紹介はこちら。 ・ 2016/01/08 大規模改修できたー!Javascriptとか本当になんなん… スマホとかでもなんとか見れるレベルにはなったかな? 更新自体はらくになるはずなんで頑張りたいですな ・ 2016/01/06 遅くなりましたがあけましておめでとうございます。 本年もアレジゴク、ZZ ZZZをよろしくお願い申し上げます。 ・ 2015/10/08 出展のお知らせ。 「デザインフェスタvol.42」 2015年11月21日(土) - 11月22日(日)11:00 - 19:00 東京ビッグサイト西ホール全館 アレジゴクは両日参加、ブースは「A-274」です。 初めての角ブースですよ!柱の陰だけどっ! お暇があれば是非。 ・ 2015/08/11 レイアウトいじり。スマホで見やすくできないかな。 ・ 2015/04/22 マイノリティ通信2015年5月号、最初の記事・イラストを担当させていただきました。 ココから飛んで、BOOKSで読めます! 無料ですのでぜひ読んでくださいな。ブラックなネタ描くときに考えてることとか書きましたので。 文章書いたのは久々。ぜんぶ ひらがな だけどなっ! LINEスタンプも発売中! コチラからリンクか、「アレジゴク」でスタンプ検索! 管理者は売れた数だけじゃなくて、使ってもらってる状況も見れるみたいです。 使いにくいのも多いですけど、うれしいのでガンガン使ってくださいな ・ 2015/04/22 現在アレジゴクLINEスタンプ申請中です。 ふたつほど審査蹴られてしまったのでここに貼って供養。 ![]() ![]() 販売がデザフェスに間に合えばいいなーと思ってます。 デザフェス出展紹介が掲載されましたのでこちらも。 【デザインフェスタvol.41】 5/16(土)17(日)11:00~19:00 東京ビッグサイト西ホール ブースNo.D-20 出展詳細はコチラ ・ 2015/04/05 アイテム販売サイト「BOOTH」でアレジゴクのグッズの販売を始めました。 少しずつ増やしていければいいかなーと。欲しいグッズのご要望があればぜひぜひ。 アレジゴクのBOOTHはコチラから。 作るグッズの参考にもなりますのでアンケートもどうぞよろしくお願いしますー。 そして、5月デザフェスのブースも決まりました。 初めての1階中央…。普通に周ってるお客さんが来てくれるかなぁ。 今回は友人との共同出展になりますので、いつもとは違う作品もあるかも。 ・ 2015/03/17 5月のデザフェスまで2ヶ月切ったということで、アンケートを作りました! 多くの方にご協力いただけるとありがたいです。 コチラから。 イラストの評価を付けていただくだけなので5分ぐらいで終わるかと。 よろしくお願いいたします! ・ 2015/03/09 現在4つほどポートフォリオサイトを使ってますが、(ページ↓からいけるやつ) そのうちのCreattyとBehanceにPCからログインできずに困ってます。 パスワード忘れたとかじゃなくアクセスすらできないんですよね… スマホとタブレットなら入れるんでそこから投稿はしてますが。不便。 ・ 2015/02/06 今日もサイト調整。 今更ですがFavicon設定しました。PCだとお気に入り登録の画像が見えるかな? 携帯でも多分見れると思います。難しい設定がいるのかと思ってました。 サイトデザインいじりはこんな感じでいいかなー いろいろとイベントやら企画のお誘いをいただいてるのでそっちの作業もしないと… ・ 2015/02/04 サイト整理いたしました。 とにかくシンプルに。 ZZ ZZZの人物、歴史、作風がわかればそれでいいやーみたいな形に。 ・ 2015/02/03 あけましておめでとうございます…。 コミティアの参加告知どころか年始にすら更新してませんでしたね…。 SNSばっかり使ってるんで、そろそろここの使い方も考えないといけないかなと思ってます。 PC立ち上げて普段使わないブラウザで編集してるんで面倒なんですよね… コミティア111、終了いたしました。あざっした! 1冊でも売れればいいと思ってた冊子も20冊近く買っていただきありがたいです。 まだ在庫がありますので5月のデザフェスでも販売します。ぜひぜひ。 次冊子作るならゾンビでまるまる一冊描きたいなぁ。 次の出展予定 【デザインフェスタvol.41】 5/16(土)~5/17(日)11:00~19:00 東京ビッグサイト西ホール全館 ・ 2014/12/07 ![]() こんな冊子を作成中です。イラスト集になるかと。 来年5月のデザフェスで販売できればなと思っております。 受かってくれ~ ・ 2014/10/06 WORKSにイラスト7枚まとめて追加。7つの大罪です。 こういう何枚かまとまった数の作品は共通のモチーフ入れられて楽しいですねぇ 曜日と死因を入れてあるんですが気づいてもらえたかな? ・ 2014/09/03 WORKSに4枚イラスト追加。トップページも少し調整。 「學展」来ていただいた方ありがとうございました。 参加資格から外れてしまうので、来年からはデザフェス出られればいいかな。 年末に展示も検討中です。 ・ 2014/08/08 「學展」開催は明日からですが、ZZさんの参加は8/10(日)だけなのでご注意。 アレジゴクのスペースは「R-303」です。 コチラも参照。 今まで販売したグッズに加えて、二種類新しいモノも販売予定です。 ・ 2014/07/01 8/9、8/10に開催の「學展」のスペースが決まりました。「R-303」です。 大通りに面してはいますが、シアタースペースの近く。どうなんでしょう。 コチラも参照。 アレジゴクは8/10の日曜のみ出展ですのでお間違えなきよう。 以前、アメリカのバンド「GODSWOUNDS」にステッカーのお仕事をもらったんですが、 そのイラストをTシャツにしてくれてました。コチラ。 ZZ本人にお金ははいるわけではありませんが、気に入っていただけたらぜひどうぞ。 GODSWOUNDSのサイトはコッチ。 ・ 2014/06/08 カホゴくんのページに2枚、WORKSに1枚追加。 梅雨ですねー。 ・ 2014/04/24 ZZ ZZZの活動、イベントやグッズに関してのアンケートを作りました。 お時間あれば回答いただけると非常にありがたいですー。 コチラ。 だいぶ職場にも慣れて落ち着いてきた感じ。そろそろ夏のイベントの準備もしたいなぁ。 ・ 2014/04/10 お仕事がとりあえず一区切りあったので、久々更新。 イラストを4枚、マンガを1つ追加しました。 研修が明日で終わり、来週から本格的にお仕事です。 やっぱり創作の時間がどれだけ取れるかですよねー。 ・ 2014/03/23 本日、無事に大学を卒業しました。学生としては一番楽しかったかなぁ。 仲間も、学んだことも、大変良いものでした。成長もできたと思います。 本格的にZZ ZZZ、アレジゴクとして活動できたのも大きいですが。 「今までできなかったことを大学でしよう」と最初に決めた通りの有意義な4年間でした。 お世話になったみなさん、あざっした! …で、明日からいきなり入社です。社会人よ。 活動をやめてしまうわけではないので、これからもよろしくお願いいたします。 ・ 2014/03/07 今日から展示だったんですが…風邪を引いてしまい作品が設置できておりません…。 今まで皆勤賞だから、何かしらの形で展示したいんだけどなぁ。 部員にも迷惑かけて申し訳ない。 展示しようとしていた「ZZ脳」の最新バージョンを公開。 ・ 2014/02/19 Behanceとやらに登録してみました。コレ。 いろいろいじれるようなので活用したいですねー。 ・ 2014/02/11 WORKSに「ZZ脳」を追加。生成パターンをどんどん増やしていく予定です。 ZZさんがいなくても自動的に作品ができるようにしたいね。 学生最後?の展示のお知らせ。 「卒展」 日程:3月7日(金)~9日(日)10:00~17:00 場所:デザインフェスタギャラリーEAST202、204 現在、この「ZZ脳」を一部屋に映写、ほかの作品も合わせての展示を考えています。 お暇があればぜひぜひ。 ・ 2014/01/27 いつものシンプルにしたい病の発作によりサイト工事。 いろいろ場所分けてもなんだかんだで更新できないし… スッキリさせましょう。だんしゃりだんしゃり。 ・ 2014/01/19 worksに一枚追加。 iPadを入手したので、今度の展示ではそれを使いたいとか思ってたり。 自由に動ける約3ヶ月楽しみたいです。 ・ 2014/01/05 新年あけましておめでとうございます。 今年は私のいる環境がガラリと変わる年であります。 変わらずZZさんらしいアート活動ができればと思っております。 今年もよろしくお願いいたします。 ・ 2013/12/17 ようやく卒論が終わり、なんとか内定もいただくことができました。 後はきちんと単位が取れれば卒業です。大丈夫…なはず。 年内最後の展示のお知らせ。 「ゲテモノ展」 12/21(土)~23(月) 原宿デザインフェスタギャラリー2-C ZZさんは今までで一番長いタイトルの新作一枚を出展予定。お暇がありましたらぜひ。 ・ 2013/11/28 初めて制作風景の動画を撮りました…ナンカハズカシイネェー。 コチラ。 いろんな媒体が作れるようになるのはいいことだと思うんで、ちょくちょく使っていこうかな。 ・ 2013/11/10 WORKSにいくつか追加。 モンスター育てたり狩ったり卒論書いたり囚活したり忙しいです。 今年はあとどのくらい作品つくれるかな…もう年末っすよ年末。 ・ 2013/09/15 WORKSに二つ追加。 ・ 2013/09/01 展示に冊子出します。 「ZINETEN」 9/10(火)~16(月) 原宿デザインフェスタギャラリーartpieceWEST TRIAL 詳しくはコチラ。 ゾンビについてのZZさんの論文とイラストの本です。ただいま執筆中。 ・ 2013/08/18 BUSINESSのページを追加。お仕事の依頼受け付けてます。忙しくないときは。 ・ 2013/08/17 最初のページを更新。きれいになったのにちらかりました。 ・ 2013/07/31 原宿デザインフェスタギャラリーさんのブログで「アレジゴク現在囚活中」が紹介されました。コチラ。 個展で展示した作品をいくつか追加。平成妖怪図鑑に2つ、カホゴくんに1つ。 ・ 2013/07/30 個展「アレジゴク 現在囚活中」、無事終了いたしました。 ご来場された方も200人を超えまして、自分も展示を楽しむことができました。 ここまでいい展示にできるとは思っていませんでした。皆様の支えがあったからこそのものです。 宣伝してくださった方、手伝ってくれたみんな、そしてご来場いただいた皆様、ありがとうございました。 ・ 2013/07/26 ついに明日から個展「アレジゴク 現在囚活中」開催です。 いろいろ放り出して準備してきたのでせめて雨は降らないでほしいところ… それと、11月のデザフェスは落選しました。今年の大きいイベンオはこれが最後かと。 詳しい情報はココで。 建物の2階ですのでお間違えのないよう。 では会場で! ・ 2013/06/09 個展用の特設ページを追加しました。個展の情報は今度からそこで。 PORPOSEが文章だけで硬くてキモいのでちまっとイラストを入れる。ちまっと。 ・ 2013/05/30 展示が二つ決まりましたので、とりあえず現在確定していることだけお知らせ。 「6月展(仮)」6/22(土)、23(日) 「アレジゴク 現在囚活中」7/27(土)~29(月) 一つ目はサークルでの展示会。テーマは「和風」。 二つ目はZZ ZZZ初めての個展です。どうなるやら。 また詳細決まったらお知らせします。 ・ 2013/05/17 STORYSをようやくいじる。 次の展示も決まったし、今週末デザフェスにも行くのでまたやる気が補充できるといいなぁ。 ・ 2013/05/06 GWなんで大掃除をかねてWORKSを編集。足したり引いたり変えたり戻したり。 STORYSの方のいじりたかったんですが、時間がないのでここまで。 ・ 2013/05/02 「ぴんく展」 日時…2013/5/4 11:50- 2013/5/6 18:30 場所…デザインフェスタギャラリー原宿EAST101-b 参加します。お題が「エロ・ぴんく・フェチ」というあるいみ難しいモノ… 106点ぐらい作品集まったそうなのでかなり大きい展示になりそうです。 ZZさんはリッタイ「あまいの」を展示予定。お暇があればぜひ! ・ 2013/04/24 PURPOSEを追加。ZZさんの作品に対する考えなんかを書いてみました。 ようするに言い訳です。 ・ 2013/04/23 creattyというモノに登録してみました。pixivとは違って、イラストより絵画中心みたい。 これまでリッタイはアレジゴクとdeviantARTだけで公開だったので、今度からはここにも。 いろいろ使い分けると同時に、いろんなところで作品をみてもらえるようにしたいですなぁ。 「アレジゴク」はZZ ZZZの名刺代わりのサイトになればいいなと考えておりますです。 ・ 2013/04/21 誕生日ということでキリがいいので、アレジゴク大改造。 鉄球をささえる22歳、ZZ ZZZです。 「ZZ」と「22」って似てますなぁ。 ・ 2013/04/02 おはざっす!ZZ ZZZです。 本名では去年から使っていたFacebookですが、このたびようやくZZ ZZZとしてのページを作りました! コレね。 もっとはやく作ればよかったんだけど、いまだに使い方にもなれていないので、ほどほど更新。 なんか結局囚活してますよZZさん。今度面接ですもの。頑張ってみます。 作品を作る時間と脳みそは残していきたいですなぁ… ・ 2013/03/03 おっはざっす!ZZ ZZZです。 イラストに3つ追加。枚数で見ると17枚とすごく多いけど半分は去年描いた作品なんだなっ 自由展ありがとうございました! まだアンケートを見ていないのでどんな感じだったかわかってないんですけどね… 次の展示は5月ぐらいを予定しておりまする。 ・ 2013/02/19 おはざーっす!ZZ ZZZです。 サクヒンにコミックを追加。サインペンとボールペンで描いたかんたん作画ですが、イラスト一枚では表現できなかったものが作れたかと。 さらにサイト全体のちまちま細かいところを手直ししました。縦幅とか…メニューの位置とか… ・ 2013/01/31 おっはざっす!ZZ ZZZです。 春休みに入りまして、わずかな時間をみつけてお絵描きです。 醜活に作品集なんてのも必要になりましたゆえ…ひゃー イラストに一枚追加。…コレはゼミ用だったりしますが、絵の具のいい練習になりましたっ そんでもって展示のお知らせ。 「自由展」 日時…2/26(火)~28(木)、11:00~17:00 場所…原宿デザインフェスタギャラリーEAST202 すべての出展者が作品タイトル、テーマを「自由」で制作した展示会です。 ZZさんももちろん「自由」を出展。リッタイです。 お暇がありましたらぜひよろしくお願いします! ・ 2013/01/01 あけましておめでとうございます!ZZ ZZZです。 年末はバイトやら体調不良で大変な感じでしたがとりあえず年は無事越しまして。 年賀状を含めたイラスト4枚、ファンアート2枚追加。昨年の作品は昨年中に上げるべきだったか。 今年は就職活動もありますのでねー…どこまで活動が広げられるか。 やりたいことも多いのですが実現できるか微妙なモノが多いので頑張りたいです。 ともかく今年もアレジゴク、ZZ ZZZをよろしくお願い申し上げます! ・ 2012/12/03 おはざっす!忙しいんだか暇なんだかよくわからなくなってきたZZさんです。 就職活動がはじまってしまいまして、先日急いでスーツを買ってきた次第であります。 普通の企業で働きながら制作活動を続けるか、作ることを仕事にするかで迷い中。 とにかく作ることはやめたくないですなぁ… イラスト3枚追加、リッタイにひとつ追加。 ・ 2012/11/13 おはざーっす!ゆったりした普通の生活が戻ってきたZZさんです。 デザインフェスタ来てくださった方、ありがとうございました! 出展された方もお疲れ様でしたー! 次のデザフェスは来年5月ですが、就職活動等あるため出展はきびしいかと。 でたいなーチクショウ!その次の11月出られるように頑張りますっ! ・ 2012/11/10 おはざっす!卒業論文のテーマがゾンビで確定したZZさんです。 ついに今日がやってまいりました…デザインフェスタです! 会場にて名刺等配布しておりますので、それでここを見てらっしゃる方も… どうぞごゆっくりご覧になってください!では会場で!出発! ・ 2012/11/05 おはざっす!毎日の寒さで脳が冷凍されかけてるZZさんです。 学祭来てくださった方、販売買っていただいた方、ありがとうございました!。 予想よりも多くの方に来ていただいたようです。作品の写真も今週中には載せますね。 そして今週の土日はついにデザフェスですよ! ●デザインフェスタ vol.36 東京ビッグサイト西ホール全館 2012年11月10日(土)・11日(日)11:00 - 19:00 前売券 1日券\800 両日券\1,500 当日券 1日券\1,000 両日券\1,800 「アレジゴク」のブースナンバーはK-117。エスカレーター上がって上の階になります。 ぜひいらしてくださいな! ・ 2012/10/26 おはざっーす!ペンタブが壊れてちょっと悲しいZZさんです。 イラスト1枚追加。新しいPC来るまではアナログ…と思ってたけどこのままアナログ継続でもいいかも。 デザフェスで無料配布する冊子を作りたいけど間に合うか…ドウカナー まあ冊子っつってもそんなきちんとしたものではないので期待なさらず。 来週は学祭でちょっと展示。たぶんそんなに会場にはいられないのでデザフェスに力入れたいなぁ… ・ 2012/10/17 おはざっす!連勤終わってちょっと楽になったZZさんです。 イラスト5枚、リッタイ3つという大量。珍しくイラストもアナログです。 PCの方が今新しいものに切り替え途中ということもあって、デジタルはしばらくお休み。 アナログの塗りの練習もこの機会使ってできるといいなー。 リッタイ作品はヒデリーノさんからカメラを譲っていただいたのでそちらで撮影。うまく撮れたかな。 学園祭が11/2、3、4で、デザフェスが11/10、11とだいぶ近づいてきてます。体壊さない程度に頑張りますよっ ・ 2012/09/30 おはざっす!確実にZZさんです。 リッタイを二つ追加。「吊りタイ」のほうは販売も考えてます。値段検討中。 帽子の方は素材の関係上、屋外で使えないという致命的な欠陥が。血管だけに。 いまのところデザフェス終わってしまうと特に予定がないので、燃え尽きそうで怖い。 就活とかあるので時間的なヨユウは問題ないんでしょうけど、アレジゴクも動きも止めたくないので。 新しい目標を作って動き続けたいですなー ・ 2012/09/15 おはざっすー!ZZさんのハズです。 先週の日曜日に39℃以上の熱だしまして、ようやく回復しましたです… なんかウイルス性のやつで薬がないから寝てるしかないという。つらかった。 ちょっとアレジゴクさん模様替え。背景にイラストも入れようと思ってます。 テーマ的にはなにかの体内。あんまりグロっちくはしない方向で。 イラストも3枚追加。結局ゾンビじゃねーか。 気づいたらカウンターが10000回ってるという。ほとんど自分ですけど長いことやってきたな、と。 とりあえず、ありがとうございますっ! ・ 2012/09/07 おはざっすー!ZZさんです。 お化け屋敷展、無事終わりましたー。来てくださった方、参加者の皆さんありがとうございましたー ワラ人形キーホルダーも4つほどお買い上げいただきましてありがとうございます土下座。 デザインフェスタvol.36のブースは K-117 になりましたー。「かーいいな」で覚える。 出展者紹介はコチラ。 デザフェスまでに自分しかできないことを見つけたいものです。 明日はこんなイベントに参加してくるです。 コチラのUst配信にもちょっとうつるかもです。 まだあったことのないアーティストの方々にお会いするのでちょっと緊張してるのデス。 ・ 2012/09/05 おはざっす!生活サイクル修正中のZZさんですー。 デザインフェスタvol.36の出展者紹介に載せてもらいましたー。コチラ。 そろそろブースの場所もわかるはずなので準備しませんと。 そんでもって明日からお化け屋敷展です。 ・ 2012/08/31 おはざっす!夏が終わりますなぁ…ZZさんです。 サクヒンにゲームを復活させました。またあたらしいもの作れたらいいなぁ。 展示会の詳しい情報にちょっと追加。 ワラ人形キーホルダの販売、可能だそうですので販売しますー! ひとつ200円、とりあえず30個持って行ってどのくらい売れるか様子見。 ・ 2012/08/23 おはざっす!日焼けの皮ペリペリで脱皮したZZさんです。 ひと皮剥けたのでズズサンの自画像も新しいモノに。別に関係ないですけど。 展示会の詳しい情報出ましたのでお知らせ。 【お化け屋敷展】9/6(木)7(金)12:00~18:00、池袋オレンジギャラリーにて。 國學院大学と東洋大学さんの合同展になります。 テーマは題名どおり、「お化け屋敷」。ZZさんは呪いの雑貨「Ox time」を出展予定。 販売可能であればワラ人形キーホルダの販売もあるかも。お暇があればぜひ! ・ 2012/08/19 おはざっす!階段から落ちたZZさんです。ちょっと怪我したぐらいですが。 イラスト、リッタイ、ファンアートにそれぞれひとつづつ追加。 特にリッタイには新しい作品群「Oxtime」を追加しましたよー。好評だったワラ人形です。 そして展示会が決まりました。まだ名称教えてもらってないので日付と場所だけですが。 9/6、7日に池袋オレンジギャラリー部屋Bだそうです。詳しくはまた今度ー。 ・ 2012/07/31 おはざっす!軽い蓄膿症で鼻ズビズバなZZさんです。 4枚イラスト追加で、合計120枚超えたかな?pixivの投稿数も200超え。 真ん中あたりにスイートさんのイラストがバラバラになってるのでまとめてもいいかもね。 デザフェス準備が本格化。ワラ人形キーホルダがとりあえず20個準備できましてございます。 あとはカードゲームの予定でしたがどーすっかなーえへへへ… 2012/07/22 ・ おはざっすー!夏休み直前お絵描き祭中のZZさんです。 オリジナル3枚、ファンアート1枚追加。 気付いたらpixivの投稿数200超えてやがんの。ランキングへの道はまだ遥か彼方。 髪の毛切らないと暑い。くるくるくせっ毛はセーター乗っけてるようなモノですよ。 帽子かぶるのも大変なことになるので普段かぶらないっていう。 今年は時間を無駄にできないのですよ。来年は忙しいだろうし、あとデザフェスもあるし。 これからの活動につながる夏にするためにもしっかり予定を立てていきたいですな。 来年は就活。やっぱりアートを作る側のお仕事したいんですがねぇ。 ・ 2012/07/01 おはざっす!ちょっといそがしめなZZさんです。 最近急にご飯が食べられなくなる症状がでました。空腹なのに飲み込めない感じ。 親に相談したところ、親戚にも似た症状が出た人がいるとのこと。早く治るといいんだけど。 突発的に名刺を変えたくなったので新デザインを作成。今回は両面印刷ですよー フキダシは中身書かなかったので、そのときに合わせて書きたいなぁ。 ポケモンW2買いました。ストーリー終わってポケモンを前作から移動中。 忙しくなる前にやりきる作戦でいたのですがなんとか間に合いました。 ちなみにともだちコードは2967 4800 5616ですん。 ではでは! ・ 2012/06/16 おはざっすー。展覧会ふたつ、無事終了いたしました。ありがとうございますー。 アンケート等集計に時間がかかるので会場の様子があまりわかっていないのですがね。 ZZさんにしては珍しく、早速2つの作品を「リッタイ」のほうに掲載。 しばらくはレポートやらテストやら発表やらでまた忙しくなりそうです。 次にどかっと取り組めるのは夏休みかなー。ではっ! ・ 2012/06/03 おはざっす!なんとかカゼ治しました。まだ本調子じゃないですけど。 とりあえず休んでいろいろ出来たんでよしとしましょう。5枚ほどイラスト追加。 それと展示会のお知らせが二つ。 【6月展】 6/9(土)、10(日)11:00~17:00 原宿デザインフェスタギャラリーWEST-2A デザフェス中に描いていた大きめのイラスト、「彼女の家のトイレを開けたら川だった」を展示予定。 【水無月展】 6/16(土)、17(日)11:00~17:00 原宿デザインフェスタギャラリーWEST-2A こちらは他大学さんとの合同展。ZZさんは新作の立体「大アリ」を展示しまっす。 会場にはあまりいませんが、ぜひぜひ。 ・ 2012/05/26 おはざっす。久々にステータス状態異常なZZさんです。現在体温38.1℃。 ここ数週間の疲れが出ましたか。主にバイト。 こういうときぐらいしかまとめて更新する時間がないのどうかと思うけど更新。 「オハナシ」のカホゴくんをちょっぴり変更ですよ。 ・ 2012/05/14 デザインフェスタvol.35お疲れ様でした!来てくださった方ありがとうございますー! とりあえずワラ人形は量産しよう。で、売ろう。パクられる前に。 デザフェス以外でも展示会は参加しますが、いづれは個展もやってみたいですなぁ。 次回vol.36の出展も決まっておりますので、これからも応援していただけるとありがたいです。 ではまた! ・ 2012/05/13 おはざっす!!デザフェス2日目ですー。今イラストを印刷してます。壁に貼る用の。 一日目はごっちゃのブースだったので、今日はイラストで勝負したいな、と。 デザフェスで知ってココを見ていただいてる方がいらっしゃれば非常にうれしいです。 では二日目もかわらず、F-99「アレジゴク」でお会いしましょうっ! ・ 2012/05/12 デザインフェスタ一日目お疲れ様でした!! 味気ないブースでしたけれどたくさんの方に見ていただいてありがたいです。 そして気付く、やはり刷りすぎた、と。 「ワラ人形ストラップ」、展示しながら作っていたのですが意外な人気で驚いてます。 商品ではないので量産はできないのですが、欲しい方いましたらお作りしますよっ ではまた二日目、F-99「アレジゴク」で! ・ 2012/05/11 ツイッターにて、「カホゴくん」のBOTを作成しました! コチラ。 ときどきつぶやいてくれますので、ツイッターやってるかたはぜひ。 また、「オハナシ」にカホゴくんを追加。 デザフェス直前だというのになにをやってるのかしら。 ・ 2012/05/06 GW(GotoWorkの略ですね。大型連休などなかった)が終わりまして。 ついにデザインフェスタまであと一週間切りました!やばい! これが最後の告知ですかねー。たぶん。 デザインフェスタは5/12、13(土日)、東京ビックサイトにて、11:00~19:00。 ZZさんのブース「アレジゴク」はF-99!くりかえす、F-99! 缶バッチ、ステッカー、シールセット、1点モノを販売いたしまする。 入場料なんかは下のバナーより公式サイトで。皆様ぜひおたちよりくださいませぇー! ・ 2012/04/23 karlyscrumさんでの、「メガネ」展示期間が昨日で終了となりましたー。 普段経験できないような「お店での展示」をさせていただきました。 ここでもう一度お礼を。ありがとうございました! また同時に展示だったhiderinoさん、SOZO会議でお会いした皆さんにもお礼申し上げます。 さあこの経験値でもっといいもん作んぞー! 次に見えているものはデザフェスなんで、まずはそこまで。 ・ 2012/04/19 デザインフェスタまで一ヶ月をすでにきっておりますー。 今のところステッカーは完成して納品もされましたがその他が手付かず。 あと缶バッチとシールセットを予定していますが清書までたどりついてません。 バイトやサークルでいろいろありまして…ね。忙しいのZZさんは! またkarlyscrumさんでの、「メガネ」展示期間が今週の日曜日までになっております。 最終日はZZさん会場にいようと思っておりますので、一緒に飲みましょう! メールいただければ場所もご案内できますのでお気軽にー。 ・ 2012/03/25 ちょこっとデザインをいじる。 メニュー画面のそっけなさが取れるといいんだけどなー ・ 2012/03/24 karlyscrumさんというお店に作品を展示していただけることになりました! 池袋にある隠れ家的ですてきなお店っ!先日のSOZO会議でうかがったお店でございます。 超オシャンティでシャレオッティなので私の作風が合うかどうかは展示してみてからのお楽しみ…?、 いや、フンイキに合わせて作れって話ですが。 明日25日から約1ヶ月間展示される予定です。ちょこっと物販も。 25日はZZさんもいるつもり。飲んでるかも。 ぜひ見にいらしてくださいましー! ・ 2012/03/21 イラスト三枚追加。さっさっ 春休みの終わりが見えてきましたがレポート手つけてないっす。 デザフェスも準備しないといけないんですがバイト行ってくるっ! ・ 2012/03/09 ついにデザインフェスタのブースが発表されましたー。アレジゴクの場所はF-99! 小さい通路の真ん中なのでちょっと混むかもです。 お向かいにもブースありますし、お隣もいるようですから。 ご迷惑をかけないように今から考えるのです。 グッズはTシャツ、シール、缶バッチのうちどれかにしようかと。未定。 ・ 2012/03/02 イラスト4枚、リッタイ2つ追加。 リッタイっていうかアナログだけど。一応。 また忙しくなってきました。波があるからなー 普段やっとけばこうならないんですけどね。 ・ 2012/02/19 プロフィールを追加しました。というか再掲。 このぐらいでいいよね…あとなにか書くことあったかな。 とりあえずこんな感じ? ・ 2012/02/16 メニュー画面のデザインを変更してみました。どうでしょう。 ツイッターとかいれちゃって。もうちょっと色がほしいねぇ。 イラストも3枚追加。 デザインフェスタvol.35の出展者紹介を掲載していただきました。コレ(別窓)。 もう三ヶ月ないんですよ…ヤッベー! ・ 2012/02/11 歯医者さんのキャラクターデザインをさせていただきまして。 先日その完成した封筒と名刺を送っていただきました。 初めてのお仕事だったので、いろいろ大変でしたがなんとかできました。 次に生かしていければいいなぁ。 ・ 2012/02/04 春休みにはいりましたが、なんか忙しくなってます。 私自身が忙しくしてるんですけれど! 今のところ確定しているイベントは2/22~26の「二年展」。 あともうひとつ、先日のパーティーで話し合ったものが三月から? あとデザインフェスタですねー。 経験積むにはいい機会になりそうなんで、春のZZさんはガンガン動きますっ! ・ 2012/01/20 いっぱい「サクヒン」に追加。 むちゃんこ溜まってました…ベツニサボッタワケジャナイヨ… あとちょっとクリエーターパーティーなんてものに参加してきまっす! 「SOZO!」~創造会議~ 音楽でもアートでもなんでも作ってる人、一緒に行きましょうよー。 ・ 2012/01/01 あけましておめでとうございまっす! 去年は初めてギャラリー参加したりとか、デザフェス出たりとか… いろいろできた年でした。今年はもっとたくさん面白いことしたいですな! 今年もよろしくお願いします! ・ 2011/12/24 トップ画像を変更。 それじゃあメーリークリースマーッス!! ・ 2011/12/17 「サクヒン」に2つ追加。 年内あと何回更新できるかなー。 ・ 2011/12/06 「ゲーム」を一旦撤去、「オハナシ」を追加。 キャラクター達のザッッッックリとした説明です。順次追加予定。 ヨテイはミテイ。 ・ 2011/12/04 「サクヒン」に「ファンアート」のページを作成。あと3枚イラスト追加。 だいぶ作品増えてきたので形式を考えないと重くなりますなー。 年賀状?まったく進んでませんっ。 ・ 2011/11/29 アメリカの兄貴がブログで私を紹介してくれましたよー!ありがとー! コチラ。 そろそろクリスマスやら年賀状やら書き始めないといけないですなぁ。 ・ 2011/11/19 pixivでのみ公開だったシリーズをこちらでも公開。 「サクヒン」の枠付きがそれ。 童話、昔話のパロディキャラクター達です。 ・ 2011/11/18 「サクヒン」を少し整理。 たぶんゲームもそちらに移動します。 …けど今日は眠いので!寝る!おやすみなさい! ・ 2011/11/14 デザインフェスタが終わりいつもの日々に。 デザフェスのために犠牲にしたものが結構大きなものとわかって… まあ死ぬほど楽しかったし幸せな時間だったので悔いはないですが。 次は5月のデザフェスにはついに「アレジゴク」が出展ですよ。 もう準備しちゃいたいくらいですがソレまで修行あるのみです。オス。 デザフェスvol34でわかったこと ①ケモノとゴスはいっぱいあるから目立たない ②展示はむちゃんこ高いか低くないと目立たない ③ブースの雰囲気は運で決まる ④暗いスペースは高級感、怪しさが増す ⑤人が作品の前にいるとみんな入ってこない ⑥デジタルフォトフレームは有能 ⑦商品は実際に手に取れる位置がベスト ⑧荷物は隠す ⑨机や作品は前面に ⑩みんなやさしい ⑪店番は一人だとちょっと寂しい ⑫ビッグサイト内の自販機はすべて売り切れる ⑬ツノはみんな気になる存在 ・ 2011/11/12 デザインフェスタ本番です! 私が参加しているTricolore のブースはG-142。 12日、13日の両日参加、私がブースにいないときは店番のお兄さんお姉さんにきいてみてね! カレンダーとポストカード二種類を販売しますがそんなに数は多くないですー。 デザフェス会場でまた会おう! ・ 2011/11/09 ついにデザフェス本番がせまってますですよー。 12日、13日の両日参加、場所はG-142。 みなさんぜひきておくんなせー! ちなみにまだ作品仕上がってないです。えへへ。えへへへ。 ・ 2011/10/22 「リッタイ」に二つ追加。 今度の文化祭で実際に販売しますのでよかったらどうぞ。 全部手作り&材料不足で数は少ないですけど… ・ 2011/10/20 掲示板をなくしてメールフォームを設置。 簡略化したほうがわかりやすいことに気付いたので。 デザフェス近いのに作品半分いってない…ヤバイかも ・ 2011/10/07 デザインフェスタのブースが決まりました。 Tricolore のブースはG-142。 入ったらスグ左。わかりやすいところだったからいいかな。 作品つくらなきゃ。 ・ 2011/09/29 メニューレイアウト大幅変更。 ただいまデザインフェスタ、学園祭のために大忙しです。 更新頻度がまた少し下がるかもしれません…。 ・ 2011/09/18 イラスト二枚追加。 今回の二つは新しいソフトでかいてみました。まだまだですな。 デザフェスまでには慣れたいなぁ…。 ・ 2011/09/08 「ゆとり展」お疲れ様でしたー。 また時間があるときにサクヒンは載せます。 今度のために…とアドビのIllustraterCS5を購入。 FLASHと同じドロー系ソフトだから余裕余裕…って仕組みが全然ちがうぅ! 今ベジェ曲線に泣かされてます。あと色が塗れない。致命的。 本買って勉強しないとイラスト描けそうにないです。うう。 ・ 2011/09/05 今日から「ゆとり展」ですよー。夏休み最後の展覧会です。 9/5(月)~7(水)エコギャラリー新宿 今回はリッタイとイラストの二点。 イラストは時間がちょっと足りなかったよ… ぜひいらしてくださいな。 ・ 2011/08/31 デザインフェスタvol.34の出展者紹介に載せてもらいましたよー こんなかんじ。 どの絵かはみたらわかるよね。一番線の少ないやつだね。 そろそろ本格的に準備しないとなぁ…。 ・ 2011/08/28 今更ついったーをはじめてみる。 みんな楽しそうなんだもの。名刺とかに書いてたりするし。 コレ。 あんまりこっちばっかりだとみくしぃが疎遠になりそう。 …それ以上にアレジゴクから離れそうだけど。 ・ 2011/08/25 リッタイに3つ追加。 写真とるのめんどうくさい。 ・ 2011/08/21 「100匹動物園」が今日で終了、初めての個人での公募展参加でした。 うーん、もうちょっと私らしさが出せればよかった。作品も交流も。 作品は純粋に技術が足りなかった。油性ペンで書けばよかったねぇ。 交流のほうは何人かの方とは名刺交換等はできましたが… やっぱりみんな知ってる人で固まっちゃうのよね。輪にあまり入れず。 なんだかんだいって、とても刺激になりました。 こういう展覧会にはもっと積極的に参加したいね! 次は「ゆとり展」にむけて頑張るですよ。 ・ 2011/08/19 イラスト二枚追加。 リッタイが貯まってるのに公開できていない状況。 さっさとやらないとまた忘れそう。 ・ 2011/08/01 夏休み中に参加する展覧会のお知らせ。 【激闘!夏の物産展】 8/8(月)~9(火) エコギャラリー新宿 【100匹動物園】 8/16(水)~21(日) 渋谷mememachinegallery 【ゆとり展】 9/5(月)~7(水) エコギャラリー新宿 今回は初めての個人参加も。若干緊張。 つかスケジュールきつきつですな。今年も宿題未提出かしら。 ・ 2011/07/09 「えんぴつ展」おつかれさまでした。 「中身ガール」と「ラクガキフェイス」と展示しました。いろんな顔が見れた。 次は8月、9月、んで文化祭とデザフェスか?いそがしー。 ・ 2011/06/22 風邪引きだけど頑張って更新。いやそんなに頑張ってないけど。 イラスト5枚追加。 pixivの方が投稿簡単だからそっちが先になってる。いかんなぁ… ・ 2011/06/08 デザフェス前から更新してなかったのね…忙しかったですZZさんです では展覧会参加のお知らせ。 【えんぴつ展】 日時…7月2~3日 場所…原宿デザインフェスタギャラリーeast202 今回は鉛筆画、立体で二作の予定でしたが時間が… そういえば前回の作品も掲載してないです。 時間をちょうだい! ・ 2011/05/14 明日デザフェス行く。急遽行く。時間限られてるけど行く。行ってやるぅぅぅ ・ 2011/05/13 デザインフェスタvol.34に出展が決まりました。 明日からのじゃないので注意。11月のです。 サークルの先輩方とグループを組んで参加することになりました。 アーティスト集団っていうとカッコイイね。詳細は話が進んでから載せます。 本当は明日のvol33に行きたいのですが予定たたず。ちくしょーう ・ 2011/05/03 少し仕様を変更。すっきりしたかな。 「イラスト」オリジナルに三枚、版権に一枚追加。 キュゥべえかわいい。 パタポン3を購入。リズム感のない私には無謀だったか。 ・ 2011/04/21 またひとつ歳をとってしまいました。祝ってくれた人本当にありがとう。 はやく不老不死になりたい。 ・ 2011/04/02 イラスト三枚追加。 うだうだしてたら4月になってしまった。 ・ 2011/03/24 イラスト二枚追加。 ついに80枚突破です。 さらに「デグチ」に「わさ茶漬け」様を追加。 見やすいレイアウトにしてみました。 ・ 2011/03/11 みなさん地震大丈夫でしょうか…。 こちらは自宅三階で被災。 部屋はぐちゃぐちゃですが大丈夫です。 ・ 2011/03/10 「KI展」、「若気の至り展」終了ー。おつかれさまでした。 どちらも結構人きてくれたようです。 実際に作品を見てもらって感想をいただけるのは励みになったり。 あと全然関係ないけど3DS買っちゃった。フフフ。 ・ 2011/02/28 明日から「KI展」参加ですよー 3日の11時から15時にはZZさんいるはずです。 ・ 2011/02/21 展覧会のお知らせー。お暇があればどうぞ。 「KI展」3/1~3 デザインフェスタギャラリー原宿WEST 2-C,2-D,2-E 「レコーディング・ロボット」を出品。3日はZZさん出現予定。(11:00~15:00) 「若気の至り展」3/8~10 新宿区区民ギャラリー 「風神図」と「雷神図」を出品。出現は未定。 ・ 2011/02/18 「サクヒン」のリンクミス等を修正。 結構間違ってて見れなかったものも。申し訳ないです。 ・ 2011/02/17 イラスト一枚追加。 入り口画像いつまでも年賀状だとなんかおめでたいので変更。 新しいの描いてないのでとりあえずゴっちゃんとメっちゃん。 コメントもできるようになりました。WEB拍手だけど。 ・ 2011/01/27 「ゲーム」に新作「キメラのレシピ」追加。 目的の無いユルユルゲームです。 全キメラ作ろうとすると大変だけど。 ・ 2011/01/26 「クワシク」更新。 あとmixiに登録させられました。 せんせーミクシィよくわかりません… 画像がJPGじゃないとキツいのはとりあえずわかった。 ・ 2011/01/24 メニューを「イラスト」→「サクヒン」に、立体作品を追加。 合わせて「スイート・ザ・スパイ」更新。 だいぶ立体作品が貯まってきたので公開しました。 絵本もweb上で読めるようにしたいなー。 ・ 2010/12/30 家族で横浜にいってきました。ついでにポケモンセンターヨコハマに突撃。 急遽だったのでDS忘れた。なんで持ってこなかった!ばか! カード拡張パック×2とダルマッカ、ヒトモシのストラップ購入。 ヨコハマにはメタルチェーンないのね。 明日はバイトで埋まるのでこれが今年最後の更新?よいお年を。 ・ 2010/12/05 MHP3rd買ってきましたー。三日遅れだけど予想よりはやく入手。 女性ハンターで名前は「盗美さん(ZZ)」、オトモは「ヌスット」と「タック」。 ユクモ村盗賊団でゴザイマス。 ・ 2010/11/28 スイート・ザ・スパイの絵が増えてきたので別ページを製作。 新作も三枚追加。 描きやすくてネタも出しやすいので看板娘ですな。 ・ 2010/11/14 オリジナル二枚追加。一枚は描いて完全に忘れてた。 ・ 2010/11/04 展覧会終わりました来ていただいた方ありがとうございましたー お祭りも終わってまたもとの生活ですなぁ 版権に一枚、オリジナルに二枚追加。 ・ 2010/10/25 ただいまー。 総武線止まって大変でしたがなんとか帰ってきました。 いろいろハプニングありましたが楽しかった。 ただ水木しげるロードがガキンチョに占拠されてたのは残念。 ねずみさんの像に登るんじゃないよ!写真とれなかったじゃない! 「ヨウカイ!」としか叫んでないし。鬼太郎一家以外の妖怪知らないんだろうなぁ。 ・ 2010/10/22 22~25までちょっと中国地方をブラブラしてくるよ! 水木しげるロードとか聖地巡礼してくる!ドラマも終わって落ち着いただろうし。 学校?休むに決まってるじゃないですか。無断で。いひひ ・ 2010/10/13 PDW復活ということで夢入ってきましたがダメだコレ… ポケモンに出会ってもミニゲームクリア後エラー頻出。 モンジャラとハネッコさんはいなかったことに。 なんとかタマタマと仲良くなれたのですが目覚めてもハイリンクにいない… きのみ少年もいません…オラッきのみだせオラッ! ・ 2010/10/11 展覧会出品のお知らせー。 「彩展」日時:2010/11/01~03 場所:國學院大學渋谷キャンパス 2010/10/13追記:日程間違ってました申し訳ないです…。 絵本「カホゴくん」、絵巻「平成妖怪絵巻」を展示予定。 新作も時間があればちゃんとしたのつくりますー。 ZZのいる時間が確定しだいまた掲載します。お暇があればぜひ。 ・ 2010/09/30 イラスト一枚追加。ついに10列目突入。 最近忙しくてまったく作業進んでないです。 新バイト&教習所はキツイ…。 覚えることがいっぱいなのです。ううう。 ・ 2010/09/18 合宿帰ってきた!ポケモン届いた! とりあえず最初の一匹はミジュマルを選択。NNエリモ。 ハーデリアNNワンワン、ミネズミNNティモンがレギュラー。 で、今シッポウシティ。 どくあくゴーストは殿堂入り後の楽しみにしてつかまえるだけにしとります。 待っててねデスカーン! グローバルリンクは予想通り入れず。そりゃ混みますわな。 ・ 2010/09/12 版権イラスト一枚追加。ポケモンもう少しですなぁ。 今んとこタマゲタケ、チョロネコ、デスカーンがどく、あく、ゴースト。 15日まで合宿行ってきます。お絵かき合宿! ・ 2010/09/06 「スイート ザ スパイ」を追加。 ちょっぴりアメコミ風味。ほんとにちょっぴり。 「お前アメコミよくわかってないだろ」って言われてもしょうがないくらい。 こういうのフラッシュアニメに出来たらおもしろいんだけど。 ・ 2010/08/30 メニュー表記を変更、オミヤゲを追加。 少しはきれいになったかな。 ・ 2010/08/28 ぽかぽかアイルー村届いたので早速仮想空間に入り浸る。 アイルーデフォルメじゃなくてもよかったかなーただ教官はこの方がイケメン。 オトモはザックを連れて行きましたがなんですかこの活躍ぶりは。 ポッケ村でそのぐらいの働きしてください。 30日ぐらいまで進めましたがギィギが苦手すぎる。毒強い。 どうぶつの森やってる人なら十分楽しめるのではないかと。 私は正直モンハン本編より楽しい。ぽかぽか。 ・ 2010/08/24 違うんです。誤解です。 全然イラスト描いてないわけじゃないんです。 また新しいゲーム作り始めちゃったんでそっちばっかりやってるんです。 今んとここんなかんじ。 ホラー+解体ゲーみたいな感じ。 だけどいまから作ると確実に秋過ぎるのだ。 ・ 2010/08/17 「平成妖怪絵巻」を追加。 死ぬほど時間かかってしまった…。 だって3メートル近くあるんだもの。 ・ 2010/08/05 版権イラスト一枚追加。 別に夏休みだから更新率上がってるとかそんなんじゃないです。全然。 ・ 2010/08/04 イラスト一枚追加。 ポケットモンスターホワイト予約してきました。 今回はエンディングまで新ポケのみだそうですんでドキドキ。 発売日が夏休み最終日だったり。チクショウ。 ・ 2010/07/29 イラストまとめて5枚追加。 pixivへの投稿も100枚突破。何枚か消してるんで通算だともっとあるけど。 夏休みに入ったし描くぞー。 ・ 2010/07/22 ゲーム「ブロックくずされ」を追加しましたー。 効果音つけてみたり、スタッフロ-ルつけてみたり。 今回のは本格的なのです。 テストプレイしてくれた725とSUIBUに感謝。 ・ 2010/07/19 「遊ぶ」を改装。今もうひとつ新しいゲーム製作中。 今週中には完成させたいな。 ・ 2010/07/15 配信のサトシのピカチュウもらいましたー早速かみなりのいしを目の前でちらつかせてやるぜぇ! どうせ使えないだろうけど。 「つかえます」だと…使っていいのコレ… ・ 2010/07/13 ペンタブの件はペンを逆さまに持つことで解決。ケシゴムの部分。 一応動くけれどゴリゴリなる… ・ 2010/07/08 ZZ ZZZ活動7周年なのに非常事態。ペンタブのペンが反応しません。 ちょっとおとしただけなんですけど… もう替えのペン売ってないみたいです。買い替えどきかな…ショック。 ・ 2010/07/06 インターネット開通しましたー。 さあてすとだれぽーとだ。 イラスト怒涛の4枚更新。 じゃゲームしまーす ・ 2010/06/30 ちょっと引越しの関係で明日から三日間ぐらいPC使えません。 まあその分勉強しろってことですよね! 誰がするかコラァ ・ 2010/06/27 サークルの展覧会が26、27とあったので受付に行ってきましたー 自分は飛び出す絵本、ペーパークラフト、コレ、CDケースを出品。 みなさん絵本で足を止めて読んで下さいました。 コメントを付箋に書いて壁に貼っていただくスタイルだったのですが、 私の作品に対するコメントを予想以上にいただきました。感謝。 あと外人さん多いです。東京スゴイ。原宿スゴイ。 出品した作品はできるかぎり早めにUPしますー。 ・ 2010/06/22 トップ絵更新。 これから一ヶ月無駄に忙しいです。寝てないからはいてんしょーん。 ・ 2010/06/20 イラスト一枚追加ー。 今年の購入ゲームはアイルー村→ポケモンBW→MH3Pかな? 余裕があれば3DSも買いたいなあ。今年出るかわからんケド。 ・ 2010/06/11 オリジナル一枚、版権一枚追加。 おサイフピーンチ。働かざるもの何とやら。 ・ 2010/05/30 ガチャガチャのタマゴの中身を追加。 PSP壁紙や携帯待ち受けなんかも作ってみたり。 これであなたもアレジゴク一色に!きもーい。 ・ 2010/05/16 デザインフェスタに行ってきましたー。なんですかアノ楽しい空間は! あこがれのアカツキチョータさんにお会いすることができましたよ! ものすごい気持ちの悪いコになってましたー、恥ずかしくて。 だってFlashをはじめたキッカケはこの方ですもの。しょうがない。 ・ 2010/05/14 イラスト一枚追加。 最近休み無しですが私は元気です、ハイ。 ・ 2010/05/01 イラスト一枚、「遊ぶ」にゲームをひとつ追加。 久々にいいのができたかも。 リンクに「ユツォルの暇つぶしサイト」様を追加。 初めてネットで友達ができたよ!わーい ・ 2010/04/16 イラスト一枚追加。 サクラの時期はもたもたしてたら終わっちゃいました。 一年が早い。やばい。 ・ 2010/03/29 イラスト一枚追加。 来週からまた忙しくなりそう…。 。 ・ 2010/02/20 イラスト一枚更新。 タマゴの中身に「占い」追加。 「描く」がリンク切れになってしまったので削除。 ・ 2010/02/01 インフルエンザ直りましたんで更新。 「遊ぶ」をガチャガチャ風に。いろいろ出てきます。 イラストも一枚追加。 ・ 2010/01/21 インフルさんのようです。 新型の。英語にするとNEWTYPE。わあかっこいい。 39.5℃まであがって今は何とか動ける状態… なによりも絵をかけないのが苦痛。 ・ 2010/01/01 あけましておめでとうございます。 今年も「アレジゴク」をよろしくお願いしますー。 ・ 2009/12/24 オリジナルに三枚、版権に一枚追加。 ちょっとブログみたいにしてみました。 クリスマスでした ・ 2009/11/19 オリジナルに一枚追加ー。 ・ 2009/10/20 オリジナルに一枚久々に追加。 ・ 2009/10/12 キマグレ改装。 ・ 2009/09/12 版権イラストにもう一枚。 時期はずれにもほどがあるが。 ・ 2009/09/10 版権イラストに一枚追加。 ・ 2009/08/30 「闇なんでも屋」追加。 夏休み終了。 ・ 2009/08/21 オリジナルに三枚追加。 ・ 2009/08/16 版権イラストに二枚追加。 受験が終わるまで金銀は我慢…っ ・ 2009/08/14 オリジナルに一枚追加。 夏休みも半分過ぎました。 ・ 2009/08/08 「海賊のモンスタージュ」追加。 ただのオモチャです。 ・ 2009/08/03 「遊ぶ」を設置。「化石掘り」追加。 難易度のわりにツマラヌ。修行します。 ・ 2009/07/29 なーつーやすみはー やっぱりーみじかいー ぜんぜん勉強してませぬ。ゲーム作ってるし。 何してるの俺。 ・ 2009/07/22 googleでヒット確認。 でもまだ一番上じゃないのな。 ・ 2009/07/19 版権イラストに一枚追加。 受験おわったら水木しげるロードに行きたい。 ・ 2009/07/12 灰→緑に背景色変更。 夏だし。 ・ 2009/07/10 オリジナルに一枚追加。 ・ 2009/07/07 一年に一回しか会えないご夫婦は願いを叶えるとは言ってないのに、 わざわざ短冊に書いて成就を強要する祭りの日。 いや、嫌いではないけれど。 サイトを作り始めて六周年でもある。 ・ 2009/06/27 オリジナルに二枚追加。 間に入れちゃったのでわくがついてます。 ・ 2009/06/18 PSP用壁紙を二枚追加。 自分用ですがよければどうぞ。 ・ 2009/06/08 オリジナルに一枚追加。 ・ 2009/06/04 フラッシュに不具合があったためHTMLに置き直し。 やっぱり三時間とかで作ったのはダメだね。 ・ 2009/06/02 「見る」をフラッシュ化。 Flash playerが入ってない、もしくは ポップアップがブロックされていると。見れないかも。 ・ 2009/05/25 オリジナル、版権それぞれ一枚追加。 勉強してないな、大丈夫か俺。 ・ 2009/05/18 版権イラストに一枚追加。 ・ 2009/05/14 オリジナルに一枚追加。 雨が強い日に書いた絵だけれど、また降るだろか。 ・ 2009/05/11 弓道初段受かったー 6年やってて初段って言うのもどうかと思うけど。 まあ2回しか受けてないしね。 ・ 2009/05/09 『ハートゴールド』『ソウルシルバー』今秋発売決定! 『塊魂TRIBUTE』も7月23日発売! なんで受験直前にほしいゲームがでるのかな!もう! ・ 2009/05/06 「描く」を追加。お絵描き掲示板ですな。 どうぞご自由に描いちゃってください。 ・ 2009/05/05 引っ越し終了。 「適当な日々。」→「悪当な日々。」→「アレジゴク」ときて 場所も三つ目になってしまいました。 次はそろそろ自主ドメイン? ZZ ZZZとしての活動も6年目に。遠いとこまできたものだ。 ・ |
|